和歌山県

和歌山県、ほねく

2011年1月31日(月)

第2回の「日本さかな検定」のスケジュールが決まったようです。

試験日は、5月22日(日)。

昨年、2級に合格したので、今年は1級に挑戦します!

試験は1時間、100問で、80%以上の正答が合格ラインとのこと。

かなり、難易度が高いか?

模擬問題に出題されていた「ほねく」

知らなかったので、調べました。

和歌山県有田市の名産、タチウオを骨ごと、すりつぶして油で揚げたカマボコのようです。

ほねく

で、さっそく、通信販売で購入してみました(笑)。

20110131112436

お味はというと、鹿児島県のサツマアゲに似ています。

宮崎県の「おび天」、愛媛県の「じゃこ天」にも似ています。

和歌山県には、「なんば焼き」という商品もあるようです。

また、購入しないと(笑)。

アロマ美容外科クリニック

|